茨城県山岳連盟ホームページ(仮設)
個人会員募集中

「鶏足山(431m) 


[組織・事務局]  [専門委員会]  [規約]   [加盟団体]  [リンク]
最終更新 2024年10月25日:
行事案内
「雪崩講習会 秋の編 2024」(12月1日)を掲載しました。

2024年10月25日:
「令和7年度 日本スポーツ協会公認スポーツクライミングコーチ1養成講習会の受講希望者調査について」を掲載しました。
お知らせ事務連絡を更新しました。








専門委員会連絡  加盟団体イベントなど  県内自治体、団体等主催行事など
県内自治体、団体行事  日本山岳・スポーツクライミング協会主催行事
国立登山研修所 研修会・講習会  その他

【行事案内(主催行事など)】

◆ 「雪崩講習会 秋の編 2024」

実施要項(項目1,2,3,7は下記と同内容) 共催:(一社)栃木県山岳・スポーツクライミング連盟    茨城県山岳連盟    南東北雪崩研究会 Avalanche Research of Southern Tohoku
こんな方にぴったりです。    雪崩ビーコン(トランシーバ)を持っているが、使い方に不安がある方    BCへの興味が高まっている方
1.日時  12 月 1 日(日) 9:00〜15:00 2.場所  栃木県那珂川町 まほろばの湯 栃木県那須郡那珂川町小川1065 3.参加費 茨城県・栃木県山岳・スポーツクライミング連盟加入団体  3,000 円       茨城県・栃木県山岳・スポーツクライミング連盟以外・一般 6,000 円 7.申込み google form (https://forms.gle/fox5eqUxwPHvetbw8)   11 月 15 日(金)12:00 までに申し込みをお願いします。   開催するかどうかは 11 月 16 日に決定し連絡します。 「4.日程と内容」、「5.参加資格」、「6.持ち物」、「8.支払い」、「9.その他」  については実施要項をご覧ください。

◆ 「令和7年度 日本スポーツ協会公認スポーツクライミングコーチ1養成講習会の受講希望者調査について」

調査票 拝啓、時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より当連盟の事業にご理解と御協力を頂き 厚く御礼申し上げます。  さて、表題について、12月から年初にかけ日本山岳・スポーツクライミング協会と茨城県スポーツ 協会に、コーチ養成講習会実施の有無ついて回答するよう求められています。当委員会としても事前に 受講希望者の有無とおおよその人数を把握し、来年度開催出来るか確認の為、スポーツクライミング コーチ1資格取得の為の受講希望調査を実施したいと思いますので、下記によりお知らせ願います。                    記 1 受講条件 (1)令和7年4月1日現在、満18歳以上の者                         (2)JSPOの所定の共通科目(I)を修了、あるいは修了予定の者        (3)指導的立場にあり、知徳円満にして指導者として活動の意志がある者        (4)都道府県山岳(・スポーツクライミング)連盟(協会)に所属し同連盟(協会)が           認める者        (5)グレード5,10b以上をリードできると判断された者。または初心者の指導をできると           判断された者。        (6)養成講習会実施団体が認める者        2 開講時期: 令和7年6月〜令和7年12月までの間を予定しています。         *詳細日程は、養成講習会実施決定後になります。 3 登録料 : 12,000円+α(4年間) 5 回答方法: 調査票において、希望者の有無は○で囲み、有りの場合人数を下表に記入の上、問合せ先へEメールか郵送で送付願います。  6 回答期限:令和6年11月30日(土)必着 (希望者無しの場合でも回答願います) 「4 問い合わせ先」および「7 その他」については調査票をご覧ください。

◆ 「理事会 日程変更 10月27日(日)→11月10日(日)に変更」

総選挙関連の会場都合により、10月27日(日)から11月10日(日)に変わりました。

◆ 「第10回 関東小中学生選抜スポーツクライミング選手権大会」

開催要項 様式1 参加登録申請書(xlsx) 様式2 個人票(docx) 様式3 コーチ・トレーナー登録申請書(xlsx) 様式4 個人持込ロープ 仕様申告書(docx) 下記の通り開催致します。 1.主催  関東地区山岳連盟 2.主管  茨城県山岳連盟 3.期日  令和6年11月16日(土) 4.会場  鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」スポーツクライミングセンター       茨城県鉾田市徳宿1261-1 5.セッター  沼尻琢磨(チーフ) ・ 坂本裕樹 6.参加資格  各都県山岳連盟または山岳・スポーツクライミング協会において選出された小学4年生~中学3年生 詳細および申込み方法については開催要項をご覧下さい。

◆ 「令和6年度坂場杯」

実施要項参加申し込み(Googleフォーム) 下記の通り開催致しますので奮ってご参加下さい。 1.目 的  (1)茨城県のスポーツクライミング競技の普及と競技力向上を目指す (2)第15回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会における茨城県推薦選手選考 (3)第10回関東小中学生選抜クライミング選手権大会における茨城県推薦選手選考           2.開催日  令和6年10月26日(土)       *受付時間・競技開始時間等については後日「参加者案内」にて公表します 3.会 場  鉾田市生涯学習館 「とくしゅくの杜」 スポーツクライミングセンター(旧徳宿小学校)        〒311-1503 鉾田市徳宿 1261 番地 1 4.主 催  茨城県山岳連盟 5.参加資格   (1)安全にクライミングが出来る小学生以上のもの (2)関東小中学選抜スポーツクライミング選手権大会・全国高等学校選抜スポーツクライミング   選手権大会選考として参加する方はJMSCA に 2024 度選手登録していること  (A 登録、B 登録は問わない)  ※大会当日までに支払いを含めた選手登録が完了している事を確認出来ない場合、      参加は認められません  ※選手登録時の所属選択については、以下を参照して下さい  「茨城県山岳連盟(以降 岳連)所属について」   岳連が指定する強化選手および岳連が大会に派遣する選手は、岳連所属の選手である必要   があります。岳連に所属する選手は、2023 年度以降は以下の4条件のうちいずれかを   満たすものとします。   1.岳連傘下組織(山岳会、クラブ等)に所属するもの   2.岳連個人会員   3.JMSCA 選手登録時に、岳連所属を選択したもの(小中学生に限る)   4.高体連に所属するもの  [参考]  JMSCA 選手登録案内:  https://www.jma-climbing.org/article/2024/02/29/2024-JMSCA-Athlete-Judge-Routesetter-Registration/  JMSCAマイページ:https://www.jma-climbing.org/login/  ※選手登録に際しては、1人につき1つのメールアドレスが必要となります 6.参加種別  (1)ビギナー(トップロープ競技) *RP グレード5.11a以下のもの         (2)ミドル(リード競技) *RP グレード 5.11d以下のもの         (3)マスター(リード競技)*RP グレード 5.12c以下のもの        (4)坂場杯(リード競技) *5.12c程度を安全に登れるもの    ※各大会の茨城県推薦選手選考として参加する選手は、以下の種別での参加が必須です     第 15 回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会・・・坂場杯     第 10 回関東小中学生選抜スポーツクライミング選手権大会     中学生推薦選手・・・坂場杯     小学生推薦選手・・・マスター   ※参加種別の相談は下記問合せ先にご連絡ください 7.競技定員  リード競技・トップロープ競技 合計60名程度 8.申込方法  エントリーフォーム(Googleフォーム)より申し込み 9.申込締切り  10月14日(月・祝)    ※定員を超えた際にはキャンセル待ちとなります。 10.参 加 料   (1)リード競技 6,000円   (2)トップロープ競技 4,000円    ※兄弟等、同一家庭内で複数参加の場合、2人目以降の参加費は500円減となります。    ※参加料は当日受付で徴収します。つり銭のないようにご協力ください。    ※申込締切日を過ぎたあとのキャンセル,当日の欠席の場合は,後日保険料を頂きます。 「11.競技方法」、「12.問合せ先」 、「13.その他」については実施要項をご覧下さい。

◆ 「令和6年度日本スポーツ協会公認山岳コーチ1養成講習会(専門科目)」

開催要項参加申込書 1.目的:  地域スポーツクラブやサークルにおいて、スポーツに初めて出会う子供たちや初心者を対象に  登山の専門的な知識を活かし、個々人の年齢や性別などの対象に合わせた基礎的な知識や技術  指導にあたる指導者を養成する。 2.主催:公益財団法人日本スポーツ協会 (以下、JSPO)     公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会 3.主管:茨城県スポーツ協会          茨城県山岳連盟 4.カリキュラム:   (1)共通科目I:45時間(自宅学習)        1.コーチングを理解しよう        2.グッドコーチに求められる医・科学的知識        3.現場・環境に応じたコーチング   (2)専門科目:30時間(集合講習及び自宅学習)(基礎理論:9時間・実技・指導実習21時間) 5. 実施方法(開催期日・会場):   (1)共通科目I:JSPOが実施するオンライン形式の講習   (2)専門科目:集合講習会:以下の通り実施する。      令和6年9月29日(日)9:00〜16:00 那珂市ふれあいセンターよしの                     那珂市飯田307-1   TEL:029-295-2673      令和6年10月6日(日)9:00〜16:00 那珂市ふれあいセンターよしの      令和6年11月9日(土)〜11月10日(日)神峰・高鈴山系(奥日立キララの里オートキャンプ場幕営)                            日立市入四間863-1 TEL:0294-24-2424      令和7年1月11日(土)〜1月12日(日)那須甲子青少年自然の家周辺(那須甲子青少年自然の家泊)                     福島県西白河郡西郷村大字真船字村火6-1 TEL0248-36-2331 6.受講者:    公認スポーツ指導者育成の受講者受入方針(アドミッション・ポリシー)に定める内容の他、    以下受講条件に合致する者を本講習会の受講者として受け入れる。    受講条件:      (1)受講年度の4月1日現在、満20歳以上の者。      (2)地域においてスポーツ活動を実施しているクラブやグループ、スポーツ教室で実際的指導       にあたっている指導者及びこれから指導者になろうとする者。      (3)受講有効期間内で講習の全日程に参加が可能である者。      (4)インターネットサービス「指導者マイページ(https://my.japan-sports.or.jp/login)       から申込が出来る者。(申込用紙での受付は致しません。)      (5)JSPOの所定の共通科目(I)を修了、あるいは修了予定の者。      (6)無雪期の登山経験が5年以上あること。      (7)11月〜5月までの雪山登山経験が3年以上あること。      (8)所属山岳会・グループでの登山においてリーダーの実績が3年以上あること。      (9)指導的立場にあり、知徳円満にして指導者とした活動の意志がある者。      (10)都道府県山岳連盟(協会)(以下都道府県山岳連盟(協会)を岳連(協会)という)に       所属し同連盟(協会)が認める者。       ・原則、他の日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格との同時受講は認めない       (公認スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の受講は除く)。 7.受講申込:    申込方法     インターネットサービス「指導者マイページ」(https://account.japan-sports.or.jp/)の     アカウント登録手続きを行い、指導者マイページから本講習会の申込手続きを行うこと。     申込方法の詳細は、下記URLを参照のこと。      ■https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid208.html     ※講習会受講時の本人確認に必要となるため、指導者マイページへの顔写真のアップロードを       受講開始までにお済ませください。      ※当連盟でも初期に受講者を把握するため、別紙「山岳コーチ1養成講習会受講申込書」へ記入後、       下記問い合せ先へ送付して下さい。     受付期間:令和6年6月1日(土)〜6月30日(日) 8.受講に係る費用:40,040円(税込:受講内定時に納入)  <内訳> ・共通科目I:18,040円(税込)         ※受講料15,400円+リファレンスブック代2,640円(電子版)         ※指導者マイページから支払い       ・専門科目: 22,000円(税込)         ※免除・資格審査料等については別に定める。         ※「山岳コーチ1養成講習会受講申込書」到着後、振込用紙を送ります。 「9.受講有効期間」、「10.受講者の内定から決定までの流れ」、「11.講習・試験の免除」、 「12.検定試験・審査」、「13.登録及び認定」、「14注意事項」については開催要項をご覧下さい。

◆ 「令和6年度安全登山研修会(地形図・アプリでのナビゲーション1)」

実施要項(下記と同内容)・参加申込書 遭難事故を態様別に見ると毎年道迷いが1位を占めています(令和4年度36,5%、1280人)。 遭難事故、遭難者を減少させるには道迷い事故を無くすことが急務になっていることをふまえ、 机上と実技を通し地形図、読図、コンパスの使い方の基礎と、現在、多くの方が利用している アプリの使い方、これらによるナビゲーションを実践し、事故防止に役立てて頂きたいと思い ますので、多くの方のご参加をお待ちしています。 尚、この研修会はコーチの義務研修対象です。 1.日時 (机上)令和6年7月14日(日)9:00〜16:30         開催場所: 那珂市ふれあいセンターよしの 那珂市飯田307-1 電話 029-295-2673         参加費:1,500円 (保険料、資料代含む) 募集人数: 先着24名    (実技)令和6年10月20日(日) 8:00〜15:30         開催場所 : 袋田(月居山周辺)         集合・受付場所 :袋田第2駐車場8:00〜8:15         参加費 :1,500円 (保険料、資料代含む) 2.講師  茨城県山岳連盟在籍 (公財)日本スポーツ協会公認コーチ 3.研修内容  地形図について、読図、コンパスの使い方,アプリの使い方、ナビゲーションを机上、実技を通して学ぶ。 4.持物 (机上) 25000分の1地形図(袋田)、 プレートコンパス、分度器、定規(30cm以上)、         筆記具(赤・青のペン含む)、スマホ、メモ用紙、飲物、昼食    (実技) 25000分の1地形図 (袋田)、プレートコンパス、スマホ、筆記具、メモ用紙、         雨具、保温着、帽子、タオル、飲物 、昼食、行動食 5.問合わせ・申込み先      6.申込み締切り     (机上) 7月9日(火)必着         (実技) 10月15日(火)必着     ※机上のみの参加でも良いです。実技参加希望者は、なるべく机上研修会に参加して下さい。

【お知らせ】

◆ 事務連絡(過去1年間)


 ・2024年10月21日発行

 ・2024年9月24日発行
 ・2024年8月30日発行
 ・2024年7月19日発行
 ・2024年6月20日発行
 ・2024年5月20日発行
 ・2024年1月20日発行
 ・2023年12月25日発行
 ・2023年8月20日発行
 ・2023年7月25日発行

◆ 「千葉岳連からのお知らせ:南房総市の富山(とみさん)環境整備へのガバメントクラウドファンディングご案内」

募集Webサイト(外部リンク) 募集チラシ(PDF) 受付期間 2024年11月8日(金)まで 寄附の使い道   江戸時代を代表する読本の超大作「南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)」にて、   物語の舞台となった富山(とみさん)、今も昔も登山者を引き付けるこの山は、   (1)浸食流出した登山道の修繕、(2)被災木の処理、(3)山頂景観の確保、(4)登山口循環バスの維持   が課題となっています。そこで、安心・安全・快適な登山のため、これらを改善し環境整備を図ります。

◆ 「茨城県山岳連盟主催スポーツクライミング大会への参加資格(JMSCA選手登録)と岳連所属選手について」

2023年度以降の茨城県山岳連盟(以降「岳連」)主催スポーツクライミング大会への参加資格と 岳連所属選手についてお知らせします。 以下、今年度から選手登録についてJMSCAから規定厳守について連絡が来ております。 ●岳連主催の各種スポーツクライミング大会への参加資格  岳連が主催する2023年度以降の大会に参加するためには、いずれの大会においても、  JMSCA(公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会)の選手登録が必要となります。  A登録とB登録の種別は問いません。ただし、選手登録の年度は、参加する大会の開催年度と  同じにする必要があります。選手登録の詳細については、 JMSCAのホームページ をご覧ください。 ●岳連所属選手  岳連が指定する強化選手および岳連が大会に派遣する選手は、岳連所属の選手である必要があります。  岳連に所属する選手は、2023年度以降は以下の4条件のうちいずれかを満たすものとします。  1.岳連傘下組織(山岳会、クラブ等)に所属するもの  2.岳連個人会員  3.JMSCA選手登録で、岳連所属を選択したもの(小中学生に限る)  4.高体連に所属するもの なお、2022年度まで学連所属の資格として認められていた茨城県山岳連盟スポーツクライミング部所属選手制度は、 2023年度より廃止となりました。 以上

◆ 「笠松運動公園登はん場ご利用について、重要なお知らせ」

笠松登はん競技場使用資格証明書並びに引率資格証明書の取り扱いを下記の通り変更致します。 変更内容

◆ 「クライミングジム担当者様:スポーツクライミング選手強化事業及び普及事業へのご協力のお願い」

添付PDF 茨城県山岳連盟では、スポーツクライミング選手の強化事業及びスポーツクライミング の普及事業にご協力頂けるクライミングジム様を募集しております。つきましては、 ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、ご協力頂けるクライミングジム様には 添付pdfの要領によりご連絡いただきたく、お願い申し上げます。

◆ 「茨城県山岳連盟所属選手について」

茨城県山岳連盟所属選手について、これまでの1)茨城県山岳連盟所属山岳会、クラブ及び 2)個人会員に加えて、3)「茨城県山岳連盟スポーツクライミング部に選手登録した小中学生」 が追加されました。改正は以下の通りとなります。   茨城県山岳連盟所属選手は、以下のいずれかの者とする。   1)茨城県山岳連盟に所属する山岳会、クラブ等に所属する者   2)茨城県山岳連盟の個人会員   3)茨城県山岳連盟スポーツクライミング部に選手登録した小中学生。     但し、県内に居住するか県内の学校に在籍する者 茨城県山岳連盟所属選手は、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会への 選手登録時に茨城県山岳連盟所属を選択する事が出来ます。 ※1)または2)に該当する茨城県山岳連盟所属選手は、改めて3)に登録する必要はありません。

【行事報告】

◆ 「2024年度第1回茨城県山岳連盟理事会」

内容は2024年5月20日事務連絡参照

◆ 「令和6年度県民総合体育大会スポーツクライミング競技 兼
国民体育大会スポーツクライミング競技茨城県大会」

日時 2024年4月20日(土)〜21日(日) 成績は2024年5月20日事務連絡参照

◆ 「第78回国民スポーツ大会スポーツクライミング競技 茨城県成年女子種別追加選考会」

日時 2024年5月12日(日) 成績は2024年5月20日事務連絡参照

◆ 「IFSC クライミング 世界選手権 ベルン(スイス)」

2023年8月1日 〜12日 森秋彩 リード優勝 ボルダー6位、複合3位 森秋彩選手は、2024年パリオリンピック出場が内定しました。 茨城県山岳連盟所属の森秋彩選手に対し、本連盟もできる限りの協力を行っていきたいと考えております。

【専門委員会連絡】


【加盟団体イベントなど】


【県内自治体、団体等主催行事など】


【県内自治体、団体行事】


【日本山岳・スポーツクライミング協会主催行事】

◆ 日本山岳・スポーツクライミング協会ホームページ

◆ JMSCAスポーツクライミング競技会・選手情報


【国立登山研修所 研修会・講習会】

◆ 国立登山研修所ホームページ


【その他】



茨城県山岳連盟事務局連絡先:
 〒316-0012 茨城県日立市大久保町4-19-45 中沢隆一方 茨城県山岳連盟事務局
 携帯電話:090-6501-4960
 E-mail : ibaraki.gakuren@gmail.com

 [スポーツクライミングに関する問い合わせ先]
 E-mail(競技委員会) : ibk.climbing@gmail.com


Copyright (C) Ibaraki Mountaineering Association All rights Reserved